光城精工より30個限定商品を緊急発売します!

トライムホームページはこちらより 
/http://www.truim.jp/ 
トライムチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/@truim.car_audio

皆様、こんにちは。
弊社は昨日より営業しております。
僕は前後1日ずつ追加して、6日間お休みいただきました。
(残念ながら3日は仕事っぽい事してましたけど)

ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家ではせっかくの連休って事で、夫婦で日帰り旅行してきました。
ちなみに、次男三男は部活三昧、長男はゲームざんまいでしたので夫婦で出かけました。

埼玉県は海がないので、プチ旅行は海辺を選んでしまいます。
今回は千葉県銚子市に海鮮&銚子電鉄ツアーに行ってきました。

嫁様は3食丼、私はマグロ定食、追加でなめろうを2人でいただきました。
GWなんで1時間ちょっと待ちましたが、待った甲斐があり美味しくいただきました。

銚子電鉄もなかなか楽しかったです。

アトラクション感があり、面白かったです。
お土産でまずい棒とかぬれ煎餅を買って帰りましたよ。

銚子漁港近くの観音って駅から乗ったので、せっかくだから飯沼観音 圓福寺も寄ってきました。

大仏が予想以上に小さかったです。
道端にニャンコ様もいらっしゃったので写真撮らせていただきました。

普段から出張ばかりなので旅には出てますが、観光っていうと全くしないので、良い気分転換になりました。

さて、今回は光城精工より限定30個の商品を緊急発売することとなりましたのでご紹介いたします!

2024年に発売開始以来多くの方に高評価を頂いております、電源フィルタ+仮想アース搭載モデル『Nve-05Jtuneジェイチューンモデル』を限定30台にて発売いたします。

Nve-05の基本構成をそのままに、新規採用となる電気二重層コンデンサを2個追加。導体表面積をオリジナルのNve-05から更に拡大させ、仮想アースが目的とするGND (装置フレーム GND や内部回路 GND )強化を大きく高めています。また、入出力端子台ほか内部配線で利用される圧着端子、仮想アース増設用端子なども金メッキに変更され、音質改善パフォーマンスを大幅にアップさせました。 Jtuneモデルにはオリジナルと同様のフィルタ※1を搭載。聴感上の調整から選定されたコンデンサ等の電子部品は、効果的な減衰特性結果を示と共に、音質改善に大きく貢献しています。

同製品は弊社開発総責任者である土岐( SNSハンドルネーム:ジョンがる隊長)が監修した限定30台のシグネチャーモデルになります。

製品の詳細は、動画にて開発者のジョンがる隊長にご説明していただいてますので、こちらをご参照ください。

一応、製品は僕もテストしました。

Nve-05の中にve-02p-Gが2個入ってるのでなかなか強烈です。
アースとノイズフィルターは独立してますので、Nve-05Jtuneのアース部は、アースブロックに繋げたりもできますね。

何はともあれ限定30個なので、気になる方は全国の弊社商品取扱販売店様へお問い合わせください。

では本日はこれまで。

ご覧いただきありがとうございました。
よろしければ弊社管理のSNS関連を下記よりご覧ください。

トライム
https://www.facebook.com/truimjp/ 

BLAM Japan
https://www.facebook.com/blamjapan/ 

audison Japan
https://www.facebook.com/Audisonjapan/

イベント、試聴会情報はこちら
http://www.truim.jp/event/

BLAM JAPANのInstagram
https://www.instagram.com/blam_japan/

audison JAPANのInstagram
https://www.instagram.com/audison_japan/

さらにひっそりTwitterやってます
https://twitter.com/truim_car_audio

弊社製品取り扱い販売店はこちらから
http://www.truim.jp/area/

TikTokをシュート動画用に始めました
https://www.tiktok.com/@truim_co?lang=ja-JP

トライムチャンネルもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCneubUoQ_kdK7uUvJ_HnfnA

連休中はこんな動画もアップしております。
お時間ございましたらご覧ください。