
この度、弊社ではカーオーディオユーザー同士の交流の場を主とした相互試聴イベントして、「トライムミーティング2025」を下記日程にて開催する事となりましたので、ここにご案内を申し上げます。 トライム取り扱いブランドのaudison、BLAM をご利用いただいているお客様はもちろん、弊社取扱商品以外をご利用のお客様にも参加して頂けて、一日中楽しめるイベントとして行って参ります。 より多くのお客様にご参加していただけることを願っています。皆様のご来場をお待ちしております。
■開催日:2025年10月13日(月) ※スポーツの日の為休日です
10:00~16:00(受付8:00~) ※チャレンジクラスのみ9:00より審査開始予定
■場 所:道の駅 ろまんちっく村 第3駐車場
栃木県宇都宮市新里町丙254番地 TEL:028-665-8800
■募集台数:150台
■内 容:エントリー車両の相互試聴によるサウンドミーティングやコンテスト形式のチャレンジクラス、ビンゴ大会など
■参加費用:
・ユーザーエントリー:¥5,000/1 台(昼食券付)
(エキスパート、プレミアム、クリエイト、3クラス)
・チャレンジクラス:¥10,000/1台(昼食券付)
・業界関係者クラス:¥5,000/1台(昼食券付)
・サウンドトーナメントクラス追加:¥5,000/1 台
(ユーザーエントリーとのWエントリーのみ)
・メーカーファンクラス:追加¥1,000/1 台 ※参加賞付
(ユーザーエントリーまたはチャレンジクとのWエントリーのみ)
・同乗者の投票参加は1人分¥1,000にて昼食と投票用紙をご用意いたします。
■参加条件:市販のカーオーディオ製品が装着された車両
(弊社製品が一切ついていなくても全クラスエントリー可能です)
■表 彰:各クラスの上位は表彰があります。
■ク ラ ス:
・エキスパートクラス:フロントスピーカーの金額が 30 万円以上の車両
・プレミアムクラス:フロントスピーカーの金額が10万円以上 30万円未満の車両)
・クリエイトクラス:フロントスピーカーの金額が10万円未満または純正スピーカ-
・チャレンジクラス:システムの金額の総額で2クラスに分かれます。
審査員は森元 浩二氏が担当します。 募集台数は2クラス合計で36台
※募集台数に達し次第締め切ります
・業界関係者クラス:
販売店、代理店、ショップスタッフなどの業界関係者の方向けのクラスとなります。 審査員はイングラフ/木村社長が行います。募集台数は15台
※審査を希望される業界関係者の方は、こちらにエントリーしてください
■オプションクラス :
・サウンドトーナメントクラス:エキスパート、プレミアム、クリエイト、の各クラスにエントリーされている方のW エントリーのクラスとなります。1対1のトーナメント戦となり、生形 三郎氏が審査を行います。募集台数は16台
※チャレンジクラスからのWエントリーは不可となります。
※エントリー多数の場合は、抽選となります。
・メーカーFANクラス:BLAM/M&Mデザイン/光城精工/サエクコマース/フェリー/スソニード/トライムの 6 社のスタッフが試聴し、ユーザーとのコミュニケーションを目的とします(特別賞あり)。募集台数は各15台
※メーカーファンクラスの各コースにエントリーされた方には参加賞がございます。
※サウンドトーナメントとメーカーファンとの重複エントリーはできません。
※チャレンジクラス、メーカーFANの各コースは募集台数に達した場合は、受付期間中でも締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください(サウンドトーナメントクラスは抽選です)
■課 題 曲:後日発表します
■受付期間:8月5日(火)から、9月15日(月)まで
イベントの参加申し込みは、下記のフォームからの申し込みとなります
イベントの詳細などは随時弊社イベントページにアップしていきますのでそちらもご覧ください。
https://www.truim.jp/event/
※各クラス締め切り前に募集台数に達した場合、エントリーをお断りする場合もございます。
※一般来場は入場無料です。 デモカーはご試聴いただけますが、エントリー車両は防犯上の問題で試聴できません。エントリー車両のご試聴をご希望の方は本部テントにて受付を行い、パスと投票券を¥500で販売しますので、そちらをご購入頂きますと、エントリー車両のご試聴と投票を行えます。
■会場へのアクセス
東北自動車道 宇都宮インターより 5 分
道の駅ろまんちっく村 第3駐車場
栃木県宇都宮市新里町丙254番地TEL:028-665-8800