トライム春の新商品祭り@BLAM RELAXシリーズ

皆様おはようございます。

手洗いうがいしてますか?
我が家は3人子供がおりまして、学校が休業中と言うこともありかなりカオスな状態になっております。
仲の良い兄弟なので喧嘩があまりないは良いことなのですが、3人揃ってふざけるので、嫁様のストレスがそろそろ限界です。(自分もちゃんと子守はしてますが、家庭のことはどうしても嫁様に頼っちゃいます)
我が家としては手洗いを徹底させるために秘密兵器を投入しました!

MINIONの自動石鹸マシーンです。
子供たちはMINION好きなんできちんと手洗いしてくれると良いのですが….

さて、今日は先月末に大量入荷してまいりました、BLAMのエントリークラスとなりますRELAXシリーズの新商品をご紹介いたします。

RELAXシリーズのスピーカーは非常にコスパが良く、実はかなり売れてます。
販売店様からは「この価格でこの音質は反則!」とか言われます。
ま〜それぐらい良く鳴ってくれます。

っが、今まではスピーカーばかりが話題となっておりましたが、今回のRELAXは違います!
BLAMのギー社長が本気出してきてます!

昨年来日した時にイオンでも本気出してましたけどw

音はというと、
BLAMサウンドの神髄である フレンチ・サウンドにさらに磨きをかけたアップグレード。エレガントなミッドレンジ、優れたキックバス、クリアなヴォーカル、ソフトで詳細なトレ ブル…。高能率の165RS2と165RX2で音楽の新たな魅力を発見することができます。(弊社インフォメーションより抜粋)

まずはスピーカーの165RS2をご紹介。

BLAMは基本的に共通部品を使い、生産コストを抑え、エンドユーザーに手の届く商品をリリースしてまいりましたが、この165RS2は165RX2や165RCと同じフレーム、同じ振動板を採用してます。
特に165RS2と165RX2はネットワークが違うだけで、スピーカーユニットはおんなじです。

165RS2はツイーターのハイパスフィルターのみ、165RX2は2wayネットワークという違いです。
ちなみに165RX2のネットワークはシグネイチャーシリーズのS165.80に付属しているネットワークとおんなじものです。(共通部品)
海外と違って日本ではリアスピーカーを鳴らさない方も多いので、165RSはデッキからフロント出力はミッドウーファー側、リア出力はツイーター側にそれぞれ接続っていうバイアンプ接続をしてあげるつなぎ方であればデッキやナビゲーションに追っては調整幅がかなり広く使えます。

今回の大きな変更点は、まずフレームの強度が上がりました!

以前のモデルはスチールプレスでしたが、今回のは強化樹脂フレームに変更。
鉄の方が硬いんじゃね?って思うでしょうが、樹脂フレームの方が、カーボンとか強度が上がる材料を混ぜれるのと成型がしやすいのでコピー品対策にも有利です!
(大陸の方からコピー品は流れてきますからね。まだBLAMのコピー品は確認できてません)
よく見るとBLAMのwebのURLが刻印させてます。
ミッドウーファーの素材はセルロース パルプです。

取り付け内径は以前のモデルよりも少し大きくなって142mm
取り付け奥行きは62.4mmです。

ツイーターは振動板に日本製のシルクドームを採用しております。

またダッシュボードなどに置き型設置ができるマウントを同梱しております。

165RS2を先日簡易的に鳴らしましたが、中低域から低域にかけてのおとの締まりが良くなったと思います。
これはおそらくミッドウーファーのフレームが強化されたことによるものだと思います。
高域も随分とすっきりしましたね。
ま〜エージングもクソもない取り付け後5分後のインプレッションなんで鳴らし込めばもっと良くなってくると思いますが、生憎そこまでの時間的な余裕もなかったのです。

さて、お次はこちら。

サブウーファーのRS10
お値段なんと¥16,000!!
この製品の特徴はなんと言っても薄い!

165RS2のミッドウーファーと取り付け奥行きがほぼ一緒!
奥行きなんと66mm!!
BOXも10ℓ〜30ℓと広く対応します。

作りもいいですよ!

このRS10用にBOXも別売,CR25(¥15,000)もご用意しています。

写真のように下向きの取り付けができるよう下駄が付属してます。

まだ鳴らしてないので分かりませんが、僕が乗ってる車にウーハーを入れ替えてみようと思ってますので後日インプレッションしますね。

そして最後はこちら。

小型の4chパワーアンプRA754D
お値段¥36,000!!

セールスポイントは小型!コンパクト!とにかく小さい!
ただただ小さいってのがポイントです。

っでどんだけ小さいかというと。

スマホ並みの大きさです。

ブリッジ接続もできますのでサブウーファーも鳴らせますね。

ただちょっと残念なのはクロスオーバーが固定っていうところ。
ハイパス100Hz,ローパス120Hzです。
ただ、クロスオーバーはスルーできますし、低域を厚く出すならこれぐらいのカットオフの方がかえって楽しめるのかなぁ〜と思います。
クロスオーバーはスルーできますので、ナビヘッドの簡易クロスオーバー使えば問題ないでしょう。

RELAXシリーズでシステム組むならこんな感じでしょうか?

って感じでRELAXシリーズの個人的おすすめ品をご紹介してみました。

では皆様、適度なストレス発散と3密を避け、前向きな気持ちで生活しましょう!
(ちなみに殆どのカーオーディオショップさんは自粛営業はしておりませんので気になってしょうがないのであればご相談に伺うと気持ちよく対応してくれると思います。みなさんコロナ対策は万全のようです。こんな時期に申し訳ないですけど。)

よろしければ弊社管理のFbページも下記よりご覧ください。

トライム
https://www.facebook.com/truimjp/ 

BLAM Japan
https://www.facebook.com/blamjapan/ 

audison Japan
https://www.facebook.com/Audisonjapan/

帰宅後に読書しながら聴いてた音楽で坂本教授の「Thousand Knives(千のナイフ)」
YMOはもともとカバーしてたんで当時からLiveでよくやってましたが、再生してからのYMOはテクノPOPというよりはバンドサウンドになって円熟味増しましたね。

っで、YMOバージョン探してたらなんとSUGIZO(LUNASEA/X Japan)氏がこれカバーしてたんでこっちもUP

こちらは本家本元、坂本龍一のピアノのThousand Knives。