皆様こんにちは。
年末ってことでバタバタしすぎてBlog放置してました。
職務怠慢ですね(^^;;
一応僕のメインな業務は営業なんで、毎日どっかに飛んでます。
一応新型コロナウィルスの拡大防止の観点から気を付けてはおりますが、新製品のご案内やらご提案やらなにやらで出張にも出ざるを得ないのが現状ですが、不要不急な外出は避ける努力はしてるんですが~
バタバタです。
さて、本日は弊社の冬期休業のご案内です。

トライム株式会社 ブログ
皆様こんにちは。
年末ってことでバタバタしすぎてBlog放置してました。
職務怠慢ですね(^^;;
一応僕のメインな業務は営業なんで、毎日どっかに飛んでます。
一応新型コロナウィルスの拡大防止の観点から気を付けてはおりますが、新製品のご案内やらご提案やらなにやらで出張にも出ざるを得ないのが現状ですが、不要不急な外出は避ける努力はしてるんですが~
バタバタです。
さて、本日は弊社の冬期休業のご案内です。
皆様、こんばんわ。
12月に突入しましたね。
ここ最近はコロナ関連のニュースでちょっと暗い感じのですが、明るい未来のために今が耐え時って感じでしょうかね。
12月って事で色々ばたばたします。
って事で昨日今日は俺の東北弾丸ツアーって事で出張してきました。
泊まるホテルは大体決まっていて、決めてはベットの寝心地と朝食付きで決めてます。
今月は8泊ぐらいホテルでしょうか?
相変わらずあちこち飛びますが、僕は元気ですw
さて、
本日は弊社の新商品のご紹介です。
皆様こんにちは。
3連休ですが、いかがお過ごしでしょうか?
我が家は子供たちがそれぞれ予定パンパンで特にどこも出かけない連休でございまして家に引きこもってます。
そうは言っても買い物などには行くので、ついでに家の車を洗車したりとのんびり過ごしてます。
欲しい音源も色々あったので、どの方法で購入するかを考えてみます。
とりまamazon。
一応ハイレゾ出てないかなぁ〜?ってことでe-onkyo musicのぞいたら。
あるじゃん!
即買いです!
最近は「欲しい!」って思ったソフトはだいたいHi-Resで出てるので、買ってます。
試聴用の音源もHi-Resです。
よく聞かれるのが、「ハイレゾじゃないとだめなんですか?」って聞かれるのでそれに関して僕なりのHi-Resを使う理由を書いてみます。
皆様おはようございます。
私、埼玉県民なんですが、本日11月14日は埼玉県民の日でございます!
土日でなければ、埼玉県の学校はお休みなんですが、今年は土曜日ってことで普通の土曜日です。
埼玉県民の日はして東京ではないけど東京と名乗る「東京ディズニーランド」に埼玉県民が押し寄せる日なんですが、残念ながら土曜日なんで普通ですw
さて、弊社のカタログの裏には、販売店様や自作派の方向けにトライムパーツなんてものがございます。
その中の汎用ウーハーBOXが大変残念ながら完了となってしまいましたのでご報告します。
“トライムパーツ 汎用ウーハーBOX「TSB、TWBシリーズ」取扱終了のお知らせ” の続きを読む皆様こんばんわ。
気がつけばもう11月ですね。
今年もあと2ヶ月を切ってきまして、年末に向けて自分の中であたふたが始まっております。
鬼滅の刃の劇場版をご覧になった方は多いかと思います。
我が家も親子でどっぷりハマっておりますので、劇場に足をとっとと運んで見てきましたよ。
最近めっきり涙腺弱くなったので、いいおっさんが号泣して参りましたw
なんなら劇場版のポケモンの予告でもなけましたwww
さて、今回は新商品のご案内です。
弊社取扱ブランドのSUPRA Cablesより8K対応のHDMIケーブルと4.5mのUSB延長ケーブルが発売となりましたのでご紹介します。
皆様こんにちわ。
最近はずいぶんと寒くなってきましたが、皆様体調はいかがですか?
僕はすこぶる快調なんですが、なんか最近耳の中が調子悪い感じです。
デスクワークする時は自宅でなく市内のコワーキングスペースにある自分のデスクスペースで仕事するんですが、コワーキングスペースって事もあり、スマホにイヤホン繋いでるんですが、8時間ぐらいイヤホンしてるとなんか変な感じなんです。
ま~マナーなんで仕方ないのですけどね。
っでそんなイヤホン嫌いになりつつある僕が最近入手したアイテムがまたイヤホンなんです。
Bluetoothのワイヤレスイヤホンです。
マイク内蔵なんで電話できるんですが、お値段がなんと¥2,500ぐらい!
なんでぐらいっていう曖昧さかと言うと、職権乱用したからw(察してください)
音はね~って感じですが、十分使えます。
イヤホンよりはちゃんとスピーカーで音を聞きたいという欲求が強くなりましたって言う個人的な時事ネタでした。
さて、最近新商品の情報少ないですね~って思われる方も多いかと思います。
ま~実際エンドユーザー様向けの新商品てそんなに出てきても困るのですw
だった弊社は輸入ブランド2社に国内仕入れブランドだってそんなに多くはないのです。
M&Mさんはガンガン新商品ぶっこんで来ますけど、そうはいっても年数回です。
(M&Mさんの限定商品があるので、次回ご案内しますけど)
ですが、実はちょこちょこと販売店様向けには新しいものは常にご案内しておりまして、今日はそんな弊社にとっての新商品をちょこっとご紹介します。
皆様こんにちわ。
出張の度に販売店様が気を使って晩ご飯に連れて行ってくれるのがすごくありがたく思っております。
僕は家族が多いので一人で夕飯って結構さみしいものがあるのです。
出張に行っても頑張れるのは「晩ご飯のおかげ!」って思っております。
ただ、その反動は確実に体に跳ね返ってきており、けっこうお腹がヤバくなってましたね。
っで、基本的に車移動な僕は、オフィススペースに行くときには電車は使わずに歩いております。 ま~最寄駅から1駅なのでたいした距離ではありませんが、それでも往復6キロ弱はあります。
ま~音楽聞きながらのんびり歩いておりますが、聞いてる曲はは全然まったりしない音楽聞いてます。(THE MAD CAPSULE MARKETSは抜群にラウドです)
帰りはまったりした音楽聞いて帰ろうと思います。
さて、弊社のカタログの最後のページにカーオーディオの取付に便利な製品が掲載されております。
その中でも、自作派ユーザーにもお使いいただける僕一押しで便利なグッズがございますのでご紹介します!
“便利なアイテム!TRUIMメタルリングスタビライザー「TR-165MS」” の続きを読む皆様こんにちわ。
毀滅の刃の劇場版が公開となりましたが、観に行かれた方おりますか?
我が家は男ども4人(我が家は3兄弟)で見に行ってきましたw
単行本も今のところ全巻持ってるので楽しんでまいりました。
チケットの都合でIMAXで見れなかったのが悔やまれますが、たまのプライベートでリフレッシュ出来ました。
10月になってからは試聴会なども通常に戻りつつありますので忙しくなってきてます。
試聴会の情報は各地域担当者がイベントページにUPしていきますので、そちらのページもたまにチェックしてみてくださいね。
さて、そんな多忙な僕はただ多忙なだけでなく、移動距離も販売店さんに呆れられるぐらい移動しております。
そんな僕が先月に続き(先月は関西中心に高知まで行きました)今月は北海道まで行ってきましたよっていうだけの出張日記です。
暇な方だけお付き合いください。
皆様こんにちは!
今日は朝から僕的にショックな出来事がありまして、テンションやや下がり気味です。
https://nme-jp.com/news/94016/
アメリカのロックバンドVAN HALENのギタリストのエディーが亡くなったとのニュースでした。
このBlogにお付き合いしていただいている方にはお気づきでしょうが、僕はロックが大好きでございまして、当然のVAN HALENはよく聴いてました。
来日公演も見に行ったし、僕の結婚式にもVAN HALENの曲を使ったりバンドでコピーしてたりと大好きなバンドです。
癌だってのは聞いてたんですが、65歳とまだ若かったのですが、残念ですね。
今日はVAN HALENの曲を聴いて過ごす1日になるともいます。
ご冥福をお祈りしてます。
さて、今日は実は弊社取り扱い製品では安定の人気を誇る商品がございます。
皆様こんにちわ。
10月突入です!
衣替えしましたか?
僕はすっかり忘れてしまっており、ヤバ!って感じです。
今週末から販売店様の試聴会が復活しまして、今月は3本、来月はイベント含めれば3本とだいぶ過密スケジュールとなってきました(^^;;
平日休みにくい仕事なんで、衣替えどうしよ〜ってちょい焦りですw
しかも、来週北海道に行くって事もあり、出発前に夜やるしか無いな〜って感じでございます。
試聴会情報は弊社イベントページにてご確認ください。
http://www.truim.jp/event/
最近は#夜活と称してちょいちょいデモカーの調整してます。
デモカーのシステムを一新したのとちょっと取り付け方法を販売店様のを見様見真似したので苦しんでおりますwww
それなってのが多いので、ちょっと落ち着いらまたピラー作らなきゃって思ってます。
さて、表題のけんですが、
全国いろんな販売店様やイベントで弊社/他社含めてデモカーなどをご試聴いただける試聴会が行われていきますが、いろいろな方がいらっしゃいますので、おそらく業界5本の指に入るほどの試聴会をこなしている僕が、一応ご試聴いただく際の簡単なマナーをご紹介します。
あくまでも僕個人的な見解ですので、参考にしてみて下さい。