みなさまこんにちは。
弊社取り扱いブランドのより、新フラッグシップケーブル「7N-MA9000 CORSA」が発売となりました。
トライム株式会社 ブログ
みなさまこんにちは。
弊社取り扱いブランドのより、新フラッグシップケーブル「7N-MA9000 CORSA」が発売となりました。
みなさまこんにちは。
少々更新ペースが落ちてしまいまして、ネタ切れか?っと思われている方もいらっしゃると思いますがそんなことはこざいませんよ(^^)
ただ、時間に余裕がなくて後悔の毎日でした。
さて、SNSで少々アップをされておりますが、弊社取り扱いブランドのBLAMより、期待の新シリーズ「signature」が本国サイトにて発表されました。
ホムページのURLも変更になり、新サイトでの稼働となります。
http://www.blam-audio.com
おはようございます。
本日、明日と開催される試聴会のお知らせです。(UPするのわすれてました(汗))
東京都羽村市のスーパーオートバックス羽村様で、春のカーオーディオ試聴会に参加します。
皆様こんにちは。
すっかり夏っぽい気温になってきましたが、体調崩してませんか?
日によっては気温差が出てくる季節なので体調管理に気をつけてくださいね。(私はちょっと風邪気味ですが)
弊社取扱ブランドのM&Mデザインより、パイオニア製サイバーナビゲーション用のハイエンドハーネスが発売となりましたのでご紹介いたします。
皆様こんばんわ。
この度弊社では青森県にございます、医療用電源やオーディオ用電源などを製造する株式会社光城精工と取引を開始しました。
http://kojo-seiko.co.jp
その光城精工より、おそらく世界初となります車載用仮想アース商品のVE-01を発売しましたのでご紹介いたします。
皆さまこんばんわ。
今週末は福岡県大野城市のサウンドエナジー様主催の「第3回 エナジスト・サウンドミーティング」に弊社デモカーPrius PHVで参加いたします。http://www.soundang.com/2018angistMTG.html
皆様おはようございます。
今日から春の大型連休に入りましたね。
弊社は暦通りのお休みとなるので、本日4/28~4/30までと5/3~5/6まで連休をいただきます。
個人的に4月は激務で6千キロ以上の移動距離で26連勤でしたのでしっかりと休養を撮りたいと思っております。
先日BLAMより新商品が入荷し発売となりましたのでご案内いたします。
皆様こんばんわ。
本日はaudisonより発売となったBMW,MINI用のスピーカーをご紹介します。
Prima BMW/MINI専用スピーカーは、サイズや重量を最小限度にとどめつつ最大限のパフォーマンスを引き出すため、全てのモデルにネオジウム・マグネットを採用。コアキ シャルと2ウェイ・セパレートのウーファーにはアルミ・ダイキャスト製のバスケットを採用し、共鳴を排除しながら高い剛性を誇ります。 空力特性を考慮して設計されたスポークは、コーンによって生み出される空気摩擦を低く保っています。 このように、APBMWシリーズ・スピーカーのデザインは、製品の構造やインストールによって生じるサウンドへの影響を最小限度に抑 えることを念頭におきながら、使用マテリアルや設計をおこなってきました。また、マグネットのラバー・カバーは洗練されたデザインを保 ちながらマグネット部分を保護し、さらに着脱可能となっているためインストールのスペースがきつい場合は取り外すこともできます。 取付用アクセサリが付属し、Plug & Playによる簡単装着が可能。スピーカーのバスケットから接続用のコネクタに至るまですべて BMW/MINI専用に設計されており、さらに2ウェイ・セパレートおよびコアキシャルには30cmの延長ケーブルが付属し、幅広いインストール・ポジションに対応することができます。
コアキシャルのAPBMW Xは2ウェイ・セパレートをインストールできない車種やリア・システムのアップグレードにご使用いただけます。 100mm(4″)サイズのAPBMW Xは、特定の車種にあわせたバスケットおよび固定用ネジ穴位置によって二種類のモデルX4E、X4Mか らお選びいただけます(*注: 巻末の適合表を参照)。撥水加工を施したプレスペーパー・コーンがナチュラルで色つけのないミッドレン ジを再生します。 20mmのテトロン・ドーム・トゥイーターは軽量かつダンピング性能に優れたマテリアルを採用。純正の取付位置に最適な音の拡散を実 現し、音像をリアルなものに引き上げます。
2ウェイ・セパレートのAPBMW Kは3Dの立体的なサウンド・ステージを作り出し、音楽的なメッセージの伝達に必要不可欠とされる正確な音色を再現します。
100mm(4″)サイズのミッドレンジのコーンには、ナチュラルなサウンドを特徴とする撥水加工を施したプレスペーパー・コーンを採用。最低共振周波数を低く抑えてハイパスのカットオフ周波数帯域を150~200Hzのレンジに設定できるため、優れた中低域の再生が可能になります。 25mmのテトロン・ドーム・トゥイーターは中域と高域の両方によく伸びる特性を持ち、オフ・アクシスの出力に最適化されているため、立 体的なサウンド・ステージが拡大し、よりリアルなサウンドを体験することができます。
シート下にあるサブウーファーの純正ポジションで最大 限 の パ フ ォ ー マ ン ス を 引 き 出 せ る よ う に 、エ レ ク ト ロ / ア コースティック・パラメータを調整して設計。 ABSプラスチック製のバスケットはファイバーグラスで補 強されており、フロント・マグネット構造による最小限の取 付奥行により、幅広い車種に対応が可能になります。5mm のポリウレタン製ガスケットが2枚付属し、シート下のス ペースに隙間なくフィットさせることができるので制振対策も万全です。
200mm(8″)サイズのAPBMW Sシリーズのサブウーファーはフロントシート下の純正スピーカーと直接置き換えることができ、純正シ ステムのインピーダンスを最大限に活用しながら、ディープで歯切れのよい低音を作り出します。
本国サイトには車種などの適応を図解で詳しく載せておりますので、こちらから適合車種を見ていただくのが手っ取り早いかと思います。
http://www.audison.eu/spc-brand/?brand=1
製品の作りは表情によくできておりますので、他社のスピーカーと比べても自信を持ってお勧めできる商品となっております。
BMW、MINIはPrimaのAP bitシリーズと組み合わせていただく事により、格段に音質が改善できると思います。
BMWやMINIにお乗りの方でトレードインタイプをご検討の方は是非ご検討いただきたいと思っております。
では、今日はこの辺で。
皆様、おはようございます。
今週末に参加するイベントの情報をご案内いたします。
今週末は、千葉県野田市のサウンドエボリューション ログオン様にてDSP内蔵のアンプ試聴会がございます。
デモカーはフォルクスワーゲン バリアントです。
今回はDSP内蔵アンプの試聴会ですので、audison PrimaシリーズのAP4.9bitにアンプを載せ替えて参加します。
他社さんの製品と聞き比べることができますので、製品選びの参考になればと思っております。
ログオン様は来月移転OPENしますので、現店舗でのイベントは最後となります。
イベントの詳しい情報はログオン様のホームページをご覧ください。https://www.logon.gr.jp/events/sale20180421-22
では皆様、良い週末をお迎えください。